「丸源ラーメン長野東和田店」でラーメンを食べた帰り道!
▼▼丸源ラーメン長野東和田店のレポはこちらから♪ というわけで、長野市東和田に2022年6月22日オープンした「丸源ラーメン長野東和田店」へレッツゴー♪   「丸源ラーメン長野東和田店」の営業時間、定休日など 住所 長野県長野市東和田字居村 ...  続きを見る
				
					
					
							
 
																																					長野市東和田「丸源ラーメン長野東和田店」味よし!接客良し!長野県内2店舗目がオープン
								
																	
 
		近くにブルーシールができたって聞いて一度行ってみたいんだけどどう?
 
		 
		 
		というわけで、長野市東和田の平安堂東和田店内にある「ブルーシール長野東和田店」へレッツゴー♪
「ブルーシール長野東和田店」の営業時間、定休日など
| 住所 | 長野県長野市東和田505-1 平安堂東和田店内 | 
| 電話 | 026-262-1396 | 
| 営業時間 | 11:00~20:00 クレープラストオーダー19:30 | 
| 定休日 | 平安堂東和田店に準ずる | 
| 駐車場 | 平安堂東和田店共用 | 
| 公式サイト | BULE SEAL | 
| 食べログ | 
「ブルーシール長野東和田店」へのアクセス・駐車場
「ブルーシール長野東和田店」は北長野駅より車で約4分。平林街道沿いの平安堂東和田店内にあります。

私達は平林街道側からではなく、平安堂の裏の駐車場側の入り口から敷地に入りました。
駐車場は平安堂と共用になっているため広々と完備されています。

駐車場側に「ブルーシール長野東和田店」の入り口がありました!

入り口横にはこんな感じの撮影スポット!?もあります♪
それでは店内に入ってみましょう!

入り口にはブルーシールグッズの販売コーナーもありました。
 
		タオルやビニールバッグ欲しくなっちゃうよ。でもがまんがまん(笑)

レジの横には種類豊富なアイスの入ったショーケースがあります。
「ブルーシール長野東和田店」のメニュー

普通のアイスクリーム以外にもフローズンシェイク、サンデー、クレープなんかもあります。

アイスのフレーバーは20種類前後あるでしょうか。
季節によって限定商品もあるようです。「シークヮーサー」「紅イモ」「塩ちんすこう」などといった沖縄らしいメニューがあるのもブルーシールの特徴ですね!
詳しいアイスのフレーバーについては公式サイトからチェックできます!
 
		 
		ラーメン食べた後だから、さっぱり「シークヮーサーシャーベット」かな!
というわけで、「ブルーウェーブ」と「シークヮーサーシャーベット」のシングルを購入♪
カップかコーンが選べてふたりともカップを選びました。
「ブルーウェーブ」と「シークヮーサーシャーベット」をいただきます!

左が夫の「シークヮーサーシャーベット」、右が私の「ブルーウェーブ」!
 
		こういう他のアイス屋さんではなかなか味わえない沖縄を感じられるメニューがあるのがいいね♪
 
		見た目もそうだけど、夏に食べたいアイスって感じだね。
まとめ 沖縄発祥のブルーシールアイスが長野初出店!
長野市東和田の平安堂東和田店内にある「ブルーシール長野東和田店」。
ブルーシールは多くの人に知らせる沖縄のアイスクリーム専門店ですよね!
たまにコンビニなどで量販用のブルーシールアイスを見かけて1.2度食べたことはありましたが、実際に店舗でブルーシールアイスを食べたことはこれまでありませんでした。
2021年12月ついに長野県内にもお店ができると聞いてずっと気になっていた中での初訪問!
やはりお店でいただくアイスは一味違いました♪他のフレーバーも気になるので通ってしまいそう(笑)
本日のアラフォー夫の一言
 
		
 
               		           		   
		
	