テイクアウト カフェ

長野市高田「珈琲問屋 長野店」でこだわりのコーヒードリンク!

▼長野県の情報誌 『長野Komachi(こまち)』

created by Rinker
¥660 (2023/06/04 16:22:20時点 Amazon調べ-詳細)

8月下旬の平日!

長野駅東口の松栄寿司東口店でランチを食べた後。

長野市栗田「松栄寿司(まつえずし) 東口店」高級寿司店の平日限定お得ランチ

8月下旬の平日! 夫の仕事の都合で長野市街地方面へ出かける用事があったこの日。 夫 今日は長野市街地あたりでランチにする? 妻 うん♪そうしよう! 何食べたい? 夫 う~ん。蕎麦か寿司! 妻 えっと~ ...

続きを見る

▲松栄寿司東口店のレポはこちら!

さっ、コンビニでアイスコーヒーでも買おうかな。
えっ!?またコンビニコーヒー?

毎日飲んでて飽きない?

たっ・・・確かに。

あっ!少し行ったところに「珈琲問屋」って店あって、確かテイクアウトもできた気がするからそこにしてみるか!

あるね!あのお店テイクアウトもできるんだ♪

うん、行ってみよう♪

というわけで、長野市高田にある「珈琲問屋 長野店」へレッツゴー♪

「珈琲問屋 長野店」の営業時間、定休日など

住所 長野県長野市大字高田324番地19
電話 026-217-7077
営業時間 10:00〜19:00
定休日 無休
駐車場 有 23台
公式サイト 珈琲問屋
食べログ 食べログでチェック

 

「珈琲問屋 長野店」へのアクセス・駐車場

珈琲問屋長野店は、長野駅東口付近から車で約8分の場所にあります。

 

珈琲問屋 アクセス

国道18号線方面から国道19号へ入り長野市街地方面へ向かっている様子です。

右側に珈琲問屋の茶色い看板が見えて来ます。

 

珈琲問屋 アクセス

看板の下にある大きなコーヒ豆の樽とコーヒーカップも目印!

 

珈琲問屋 アクセス

看板の前を入って行くと駐車場があります。

 

珈琲問屋 駐車場

珈琲問屋 駐車場

店舗横だけでなく奥にも広い駐車場があります。

 

珈琲問屋

さっそく店内に入ってみましょう♪

 

珈琲問屋 店内

珈琲問屋 店内

珈琲問屋 店内

珈琲問屋 店内

店内には多数の商品が所狭しと陳列されています!

コーヒーを淹れるためのアイテムやタンブラー、おしゃれなティーカップや食器。
紅茶やルイボスティーなどのお茶や、海外の食品なんかも揃っていて、時間があれば1時間くらい滞在してしまいそうな空間です(笑)

 

珈琲問屋 店内

そして一番驚いたのがこちら!

お店の奥にはもの凄い種類のコーヒー豆が並んでいます。

コーヒーマニアにはたまらない空間だね♪

 

「珈琲問屋 長野店」のメニュー

珈琲問屋 メニュー

たくさんのコーヒー豆が並んでいるスペースの横で、コーヒをはじめとするたくさんのドリンクが売られています♪

お店で飲んで行けるスペースもありますが、この日はテイクアウトにすることに。

メニューたくさんあって悩むね。

私はエスプレッソシェイクにしちゃおうかな♪

俺はアイスコーヒー。

いや、せっかくだからコーヒーフロートにするかな!

ということで、「コーヒーフロート」と「エスプレッソシェイク」をオーダー!

 

「コーヒーフロート」と「エスプレッソシェイク」をいただきます!

コーヒーフロート

こちらが夫のコーヒーフロート!

普通のアイスではなくソフトクリームが乗っています♪

コーヒーうまいな。

ソフトクリームもうまいけど、運転しながらだと飲みづらい物買ってしまった(笑)

 

エスプレッソシェイク

こちらが私のエスプレッソシェイク!

う〜ん美味しい♪

シェイクなのに甘すぎなくてさっぱりしてる!

 

まとめ 珈琲豆やアイテムが勢揃い!テイクアウトドリンクも美味しいお店

長野市高田の「珈琲問屋 長野店」!

かなり前にお店には入ったことはあったのですが、この歳になって改めて入ってみると品数がとにかく豊富で、コーヒー知識はあまりない私でも何時間でも居たくなるようなお店でした。

そして、やはり珈琲問屋という名前だけあってテイクアウトで購入したドリンクが美味しかった♪

ドリンクメニューもたくさんあったので、「次回は違うものを注文してみよう♪」と今から楽しみにしている私です。

 

本日のアラフォー夫の一言

中年男性、仕事の眠気をカフェインでだましだましの今日このごろ(笑)

コープを始める前にまずはお試し

お試しセットを今すぐ申し込む

※とてもお得に人気商品をゲットできます

-テイクアウト, カフェ
-