小諸市に用事があって向かっていたアラフォー夫婦。
 
		途中どこかでテイクアウトとかできるお店無いかな?
 
		「開花亭」ってお店なんだけど、コロナでこんな状況だからテイクアウトもやってそうだから寄ってみない?
 
		 
		 
		というわけで、アラフォー夫婦初訪問となる東御市常田の「開花亭」へレッツゴー♪
目次[非表示]
「開花亭」の営業時間、定休日など
| 住所 | 長野県東御市常田400-3 | 
| 電話 | 0268-62-4617 | 
| 営業時間 | 11:30~14:00 | 
| 定休日 | 日曜日 | 
| 駐車場 | 有 8台 | 
| 座席数 | 25席 | 
| 食べログ | 
「開花亭」へのアクセス・駐車場
「開花亭」は東部湯の丸インター出口付近より車で約3分の場所にあります。

東部湯の丸インターを出て国道18号線方面へ向かってひたすらまっすぐ進みます。

左側に東部中学校、右側に東御市文化会館のある場所を過ぎもう少し進みます。

左側に見えてくる平屋で焦げ茶色の建物がお店!

建物の前と裏に駐車場があります。


こちらが入り口。
とってもおしゃれな雰囲気♪

この日は新型コロナの影響でテイクアウト専門の営業になっていました。

店内もこんな感じでおしゃれな雰囲気♪
テーブル席とカウンター席がありました。
「開花亭」のメニュー

メニューはこちら!
 
		 
		あっ!焼きと揚げが半分ずつの「ミックスそば」がある!私これ〜♪

テイクアウト専門のこの日はテイクアウト用の「あげチャーシューワンタン」も売られていました!
5個で100円は安い!!
私たちは「焼きそば」と「ミックスそば」をオーダー♪
「出来上がったらお車までお持ちしますよ」と店員さんが言ってくれたので、車の中で待つこと数分。
商品を受け取りました。
テイクアウトした焼そばをいただきます!

こちらが夫が購入した「焼きそば」!
 
		あっさりしてるし麺がかなり細めだから、スナック感覚でいくらでも食べられちゃいそう♪

そしてこちらが私の購入した「ミックスそば」!
手前半分は焼いた麺、奥半分には揚げたパリパリの麺が入っています♪
 
		チャーシューもあっさりしてて美味しいな。
パリパリ麺もいいけど、やっぱり焼いた麺の方が合うのかも!

テイクアウトでも酢辛しを付けてくれるので、味変も楽しめました♪
まとめ 上田風!塩味のあっさりあんかけがクセになる焼そば!
東御市常田の東部中学校近くにある「開花亭」。
上田系あんかけ焼きそばがいただけるお店です!
上田の名店に比べて野菜の食感がしっかりあって、野菜の旨味が引き立つ味付けになっている気がしました。どちらが好きかは好みが分かれるかもしれませんが。
お店の雰囲気もおしゃれな感じで女性ファンも多いお店だと思います。
コロナ騒動が落ち着いたらぜひ店内でもいただいてみたいです♪
本日のアラフォー夫の一言
 
		旨い!
 
               		           		   
		
	