6月上旬グランドオープンだけど、今プレオープン中でマフィンやカレーがテイクアウトできるらしいの!!
そこのカレーにしない?
有名なお店かなんか?
だからプレオープン中も行列ができる人気ぶりみたいで。
時間掛かりそうだし、テイクアウトだから私買いに行って来ようか?
というわけで、長野市鶴賀の長野市役所並びに新しくオープンした「NorthSouthEastWest(ノースサウスイーストウエスト)」へレッツゴー♪
「NORTH SOUTH EAST WEST(ノースサウスイーストウエスト)」の営業時間、定休日など
| 住所 | 長野県長野市鶴賀1607-12 |
| 電話 | 不明 ※情報分かり次第掲載します |
| 営業時間 | 平日 7:30~18:00 土日祝 9:00~18:00 (LUNCH 11:30~14:00 L.O.13:30) |
| 定休日 | 毎週火曜日および不定休 |
| 駐車場 | 無し |
| 公式サイト |
「NorthSouthEastWest(ノースサウスイーストウエスト)」へのアクセス・駐車場
「NorthSouthEastWest(ノースサウスイーストウエスト)」は長野駅善光寺口付近より車で約4分の場所にあります。
長野大通りを善光寺方面へ進み「市役所前駅」交差点を右折して長野市役所方面へ進みます。

大通りの交差点を左折して少し進んだ右側(長野市役所並び)にお店はあります!
こちら株式会社シンリョーという会社ビルの1階部分です。

すぐ隣は市役所の敷地。
芝生の公園になっているスペースです。
お店の駐車場は無いので、日中は1時間無料で利用できる市役所の駐車場に車を駐めました。

この日はプレオープン4日目!
開店時間の10分前に到着しましたが既に10名近い行列ができていました。

前の方の注文が終わるまで入口で待って順番に店内へ♪
窓側にはオシャレな椅子が並ぶカウンター席がありました。

プレオープン期間中はこんな感じでお店の真ん中で注文を受け付けていました。

プレオープン期間にが終わったらこちらのスペースにもテーブル席が並びそうですね。

お店奥はガラス張りのオシャレな厨房があります。
「NorthSouthEastWest(ノースサウスイーストウエスト)」のメニュー

まずはこのお店の看板商品である「マフィン」!
季節などによってメニューも変わるのかもしれませんが、この日の種類は6種類。
- ビターチョコバナナココナッツ
- 甘夏フロマージュクリーム
- シナモンバナナクリームチーズ
- いちごフロマージュクリーム
- プレーン
- 宇治抹茶ホワイトチョコレート
お値段は420円~490円でした。
本当なら全種類食べてみたいところですが・・・マフィンひとつがけっこう大きいので、厳選して「ビターチョコバナナココナッツ」と「プレーン」を購入!

こちらがフード&ドリンクメニュー!
「バターチキンカレー」と「キーマカレー」、それから帰りの車で飲むようにアイスアメリカーノを1つ注文しました。

マフィンが2つ入った紙袋♪

カレーとコーヒーも受け取って帰ります。
コーヒーはさっそく帰りながらいただきました。
爽やかな感じのコーヒーでフルーティーさもあって美味しい!
「バターチキンカレー」と「キーマカレー」、マフィンをいただきます!

こちらが「バターチキンカレー」!
夫がいただきました♪
量もランチにちょうどいい感じだね。

こちらは「キーマカレー」!
私がいただきました♪
ただ、キーマはかなり辛めだね(笑)
辛いもの好きな私には凄く嬉しいけど、子供や辛いもの苦手な人には無理なレベルだよ。

マフィンは3時のおやつにいただきました♪
こちらが「ビターチョコバナナココナッツ」!

そしてこちらが「プレーン」!

両方食べてみたかったので、カットして夫と半分ずついただきました!
甘さ控えめでココナッツの食感もあって美味しいね!
「プレーン」の方が生地が甘めかも!?上の部分に少し塩も効いてて凄く美味しい!
上がクッキーみたいにサックリ、中はしっとりでマフィン病みつきになりそう。
まとめ 素材の味が生きた絶品マフィンと本格カレーが味わえるカフェ
長野市鶴賀の長野市役所並びに新しくオープンした「NorthSouthEastWest(ノースサウスイーストウエスト)」。
松本にある「amijok(アミジョク)」というお店が1号店で、こちらは2号店となるそう!
松本の1号店で人気のマフィンが長野市でも購入できるようになったということで、プレオープン期間から行列のできる人気ぶり。
プレオープン中、マフィンは1時間ほどで完売する日も多かったそうです。
マフィンは甘さ控えめで素材の味が生きており、食感も良くて人気があるのも納得でした♪今回購入しなかった種類も今すぐ食べたいくらいです(笑)
カレーも本格的ですっごく美味しかったです!
6月3日(水)にグランドオープンし、イートインもできるようになるとの事なので次回は店内で頂いてみたいです。(でもしばらく混みそうだな~)
本日のアラフォー夫の一言
マフィンも上質♪
