
夫
今日のランチはどこに行く?

妻
長野駅前のずっと気になってて結局行けなかった「さくら木」ってラーメン屋さんが「ラーメン大暉」に名前を変えて営業してるらしいんだ!
そこ行ってみたいな!

夫
あ!何回か行ってお休みだったよね。気になるね~行ってみようか♪
というわけで、長野市南石堂町の「ラーメン大暉」へレッツゴー♪
「ラーメン大暉」の営業時間、定休日など
住所 | 長野県長野市南石堂町1255-7 |
電話 | 026-217-3545 |
営業時間 | 昼 11:00~13:30 夜 18:00~21:00 |
定休日 | 日曜日 その他不定休あり |
駐車場 | 無 |
公式サイト | ラーメン大暉Twitter |
食べログ |
「ラーメン大暉」へのアクセス・駐車場
「ラーメン大暉」は長野駅より徒歩約5分の場所にあります。
長野駅善光寺口より中央通りへ、中央通り沿いの西友南石堂店の横の道に入りしばらく進む右側にお店が見えてきます。
以前「さくら木」という名前で営業されていたのと同じ場所、こちらがお店です!
それでは店内に入ってみましょう♪
店内入ってすぐのところにテーブル席、奥にはカウンター席もありました。
「ラーメン大暉」のメニュー
こちらがメニュー!

夫
おっ!俺は期間限定の「粟國の塩そば」にしてみようかな♪

妻
私はSNSとかで見て「魚介豚骨つけ麺」が気になってたんだよね~、これにしよう♪
というわけで、「粟國の塩そば」と「魚介豚骨つけ麺」をオーダー!
「粟國の塩そば」と「魚介豚骨つけ麺」をいただきます!
こちらが夫の「粟國の塩そば」!

夫
お~!!黄金の澄んだスープ♪
うんうん!シンプルなのに深みがあって旨味が凝縮されてる感じ!旨いね~。
そしてこちらが私の「魚介豚骨つけ麺」!

妻
「魚介豚骨つけ麺」提供しているお店多くなったけど、このお店ならではのオリジナリティがしっかりあるね!
濃厚なスープが麺によく絡んでいい感じ♪
盛り付けも美しいし、チャーシューもプリッとしてて美味しいな~。
あと、お願いしなくても割りスープ付けてくれるのありがたい♪
まとめ シンプルなラーメンを極める!こだわりのラーメンがいただけるお店
長野市南石堂町の「ラーメン大暉」。
定番の中華そば、豚骨つけ麺などシンプルなメニューが並ぶお店。
しかし、”どこで食べても同じ”という印象を持たせないこだわりが詰まったラーメンがいただけるお店でした♪
期間限定メニューもありこれは定期的に通いたくなってしまいそうです(笑)
本日のアラフォー夫の一言

夫
黄金色の澄んだスープ!旨味が詰まっててめちゃくちゃ美味しかった♪