寿司・海鮮

長野市篠ノ井「海鮮丼 福庵(ふくあん)」お手軽価格!海鮮丼やお寿司の店

▼長野県の情報誌 『長野Komachi(こまち)』

created by Rinker
¥660 (2023/05/29 16:19:49時点 Amazon調べ-詳細)

9月下旬の土曜日!

今日のランチはどこに行く?
そうだね、川中島のおいしい広場の中でどこかないかな?
海鮮丼のお店とか最近行ってなかったよね。

そこ行ってみようよ♪

そうだね、久しぶりに行ってみるか!

というわけで、長野市川中島のおいしい広場内にある「海鮮丼 福庵(ふくあん)」へレッツゴー♪

「海鮮丼 福庵」の営業時間、定休日

住所 長野県長野市篠ノ井東福寺956 川中島おいしい広場
電話 026-283-3796
営業時間 [月~金] 昼11:00~15:00(L.O.14:30)  夜17:00~22:30(L.O.22:00)
[土・日・祝] 11:00~22:30(L.O.22:00)
定休日 不定休
駐車場
座席数 46席
公式サイト 福庵
食べログ 食べログでチェック

 

「海鮮丼 福庵」へのアクセス・駐車場

「海鮮丼 福庵」は長野インター出口付近より車で約8分の場所にあります。

 

福庵 アクセス

国道18号線を更埴方面から長野市街地方面へ進むと左側に見えてくる「おいしい広場」の中にお店はあります。

 

福庵 アクセス

真ん中に見える「海鮮丼」と書かれた建物が福庵です。

 

福庵 駐車場

駐車場はおいしい広場内の他のお店と兼用でとても広く、どこに停めてもいいようになっています。

 

福庵 

福庵 アクセス

それでは店内に入ってみましょう♪

 

福庵 店内

福庵 店内

店内に入ってすぐのスペースにはテーブル席が並んでいました。

私達はテーブル席に着席!

パーテーションやのれんで仕切られているので、お店の奥の方がどのようになっているのかは見ることができませんでした。

 

「海鮮丼 福庵」のメニュー

福庵 メニュー

「ネギトロ温玉丼」850円だ!

安いな、俺これにしよう。

 

福庵 メニュー

えっ!私は茶碗蒸し、サラダ、小さいそばも付く「ミニかに・いくら・マグロ丼とミニそば定食」にするよ!

というわけで、「ネギトロ温玉丼」と「ミニかに・いくら・マグロ丼とミニそば定食」をオーダー!

 

福庵 メニュー

福庵 メニュー 福庵 メニュー 福庵 メニュー 福庵 メニュー 福庵 メニュー 福庵 メニュー 福庵 メニュー 福庵 メニュー

他にもお寿司や丼もの、定食などのメニューがとにかく豊富!

メニュー多すぎて全部見るのも大変(笑)

 

福庵 メニュー 福庵 メニュー

福庵 メニュー 福庵 メニュー

ドリンク、デザートのメニュー。

そしてお好み寿司メニューもあるんですね!

 

「ネギトロ温玉丼」と「ミニかに・いくら・マグロ丼とミニそば定食」をいただきます!

ネギトロ温玉丼

こちらが夫の注文した「ネギトロ温玉丼」!

ネギトロ丼はまあ普通かな~。

まずくはないけど、海なし県でこの価格。それ相応って感じかな。

 

ミニかに・いくら・マグロ丼とミニそば定食

そしてこちらが私の注文した「ミニかに・いくら・マグロ丼とミニそば定食」!

サラダ、茶碗蒸し、ミニそばも付いててボリューム満点♪

缶詰風だけどカニは臭みも無くて美味しい!いくらも美味しい!マグロは身にハリがない?っていうか弾力がない感じ・・・。

味は悪くないけどね。

そばや茶碗蒸しの味付けは、まあ和風ファミレスって感じのレベルかな。

コスパはとてもいいけどね!

 

まとめ メニュー豊富!お手軽価格の海鮮丼屋さん

今回訪問した長野市川中島のおいしい広場内にある「海鮮丼 福庵」!

とにかくメニューの種類が豊富で、何を食べようか選ぶ時にワクワクできるお店でした。

価格も比較的お手軽なので、味も価格相応と言った感じではありました。

しかし、決してマズイというわけではありません、和風のファミレスだと思って入ればコスパも良くお腹いっぱいで満足できるお店だと思います。

コスパ重視の若者におすすめできるお店ではないでしょうか。

 

本日のアラフォー夫の一言

メニュー多すぎて迷うよね~

味は普通だよ。

こだわりを見分けるポイントは副菜の味とオリジナルドレッシングを使っているか!?

ここ重要!

 

-寿司・海鮮
-