 
		 
		 
		 
		行ってみようか♪
というわけで、長野市大豆島に2021年6月オープンした「これぞパンです 大豆島店」へレッツゴー♪
「これぞパンです 大豆島店」の営業時間、定休日など
| 住所 | 長野県長野市大豆島4195 | 
| 電話 | 026-405-7845 | 
| 営業時間 | ベーカリー 10:30~17:30 カフェー 11:00~(各パンがなくなり次第閉店) | 
| 定休日 | なし | 
| 座席数 | 44席 | 
| 駐車場 | あり まめじま 湯ったり苑共有P | 
| 公式サイト | これぞパンです公式HP | 
| 食べログ | 
「これぞパンです 大豆島店」へのアクセス・駐車場
「これぞパンです 大豆島店」は須坂長野東インター出口付近より車で約7分の場所にあります。

私たちは真島方面より五輪大橋を通って向かいました。
五輪大橋を降りてエムウェーブ方面へまっすぐ進みます。

大豆島東交差点の手前左側、「まめじま湯ったり苑」の敷地側に見えてくるこちらがお店!
以前は珈琲哲学だった場所ですね。

駐車場は「まめじま湯ったり苑」と共用になっており、お店前に広々と完備されています。

それでは店内に入ってみましょう♪

お店の袋にも描かれている犬のキャラクター?が壁に描かれえています。

カウンター奥には食パンがずらりと並んでいました。
 イートインスペースもこんな感じでおしゃれ♪
 イートインスペースもこんな感じでおしゃれ♪
テラス席もありました。

階段を降りたスペースにもソファー席が見えました!

イートインスペースはセルフサービスサービス形式になっていて、キッズチェアなどもありました。
私たちは注文カウンターのある階のボックス席に着席!
「これぞパンです 大豆島店」のカフェメニュー




こちらがメニュー!
カフェと聞くともう少し軽食的なメニューだけだと思って来ましたが、パスタや丼もの、ハンバーグなどのプレートまであってランチ利用にもぴったりな雰囲気。
 
		でもせっかくだからパンを使ったメニューが食べてみたいな♪
「具だくさんわんぱくサンドイッチ」これ野菜やチキンがたっぷり入ってていいね、これにしてみる!
 
		というわけで、「具だくさんわんぱくサンドイッチ」と「パングラタン」をオーダー!
「具だくさんわんぱくサンドイッチ」と「パングラタン」をいただきます!

こちらが夫の「具だくさんわんぱくサンドイッチ」!
 
		野菜がぎっしり詰まってる!男の人でも結構満足できるサンドイッチだね。

そしてこちらが私の「パングラタン」!

くり抜かれた厚切り食パンの中にとろ~りチーズの入ったグラタンが詰め込まれています♪
 
		でもやっぱりパンも美味しくてグラタンとの相性も抜群だから、意外とパクパク食べられちゃうよ!
まとめ メニュー豊富でランチやカフェ利用もおすすめな高級食パンのお店!
長野市大豆島に2021年6月オープンした「これぞパンです 大豆島店」。
高級食パンブームでここ数年で長野市内にもいくつかのお店ができましたが、カフェが併設されているお店はここだけではないでしょうか?
お店で販売されている高級食パンを使ったメニューをはじめ、ランチにもぴったりなボリューム満点のプレートメニュー。
また、ワッフルやパフェといったスイーツメニューとメニューも豊富!
どのメニューも美味しいのはもちろん、見た目も綺麗でした♪
次回は坊っちゃんとふたりでゆっくりお茶でもしに行こうかな(笑)
本日のアラフォー夫の一言
 
		
 
               		           		   
		
	