

行こう!
そういえば、聖高原行く途中で稲荷山に新しくできた「マーロハーモ」ってパン屋さんに寄ってみたいな!

そうだね、もうすぐお昼だしパン買って行こうか♪

というわけで、千曲市稲荷山に2021年5月にオープンしたパン屋さん「マーロハーモ」へレッツゴー♪
「マーロハーモ」の営業時間、定休日など
住所 | 長野県千曲市稲荷山695-3 |
電話 | 090-9359-1978 |
営業時間 | 11:00~18:00(カフェ17:30LO) |
定休日 | 水曜日、木曜日 |
座席数 | 14席 |
駐車場 | あり 4台 |
食べログ |
「マーロハーモ」へのアクセス・駐車場
マーロハーモは更埴インター出口付近より車で約7分の県道77号線(長野上田線) 沿い、稲荷山養護学校の斜め向かいにあります。
画像右側の煙突のある白と黒の建物!
こちらがお店!お店の前に4台ほど車をとめるスパースがあります。
目印になるカラフルでおしゃれな店名の看板はお店のご主人が作られた物なんだとか!
それでは店内に入ってみましょう♪
お店に入ってすぐ右側はこのような喫茶スペースになっていました。
暖炉もあり少しレトロで落ち着ける空間です。
喫茶スペースではサンドイッチやトースト、ケーキなどをいただくことができるそう♪

マーロハーモの品揃え
こちらがパンコーナー。
パンは1つ1つ個包装されています!
惣菜パンや菓子パンけっこう種類が多くて悩みました(笑)

初訪問だから、定番のチーズパンとカレーパンにしてみようかな!

奥の冷蔵庫にはサンドイッチ類、そして牛乳パンがありました!

しかも土日限定か~。これは買わないとね!!
そんな感じでパンを選んでレジへ♪
お会計中お店の奥様が「可愛いね~何歳かな?」っと坊っちゃんに声をかけてくださいました♪
とっても親しみやすくて元気な印象の奥様と、ちょっと控えめで優しそうなご主人とで営業されているようです。
帰り際「よかったらこれどうぞ」奥様がそう言って坊っちゃんに可愛いクッキーをくれました。
こちら!リラックマがナッツを抱えている可愛らしいクッキー♪
ありがとうございます。

クマちゃんが気に入ったのか、袋のガサガサが気に入ったのか!?
車に戻ってからしばらくクッキーを握りしめていた坊っちゃんでした(笑)
購入したパンをいただきます!
聖高原に着いてから食べようかな?と思っていたパン達ですが、待ちきれずドリンクを買ったコンビニの駐車場で「いただきま~す」(笑)
こちらが私が購入した牛乳パン!

この手の牛乳パンって美味しいけど食べた後胃もたれしてちょっと後悔するんだよね・・・ん???クリームが普通の牛乳パンより爽やか~!!
なんだろ?レモンかな?柑橘系のさっぱりさがあるような気がする!
普通の牛乳パンより軽い感じでこれなら全部食べても大丈夫かも♪
そしてこちらも私が購入したメロンパンですが、牛乳パンを全部食べてしまってけっこうお腹いっぱいだったので、夫と半分こ!


甘さが控えめで美味しいね。

私達がパンを食べていると坊っちゃんからも催促が(笑)
ブルーベリーベーグルをちぎって渡すと自分で掴んでもぐもぐ食べてました!
こちらも甘すぎなくて、小さな子供に食べさせるにも安心♪
そしてこちらは夫チョイスの「キーマカレーパン」!

中のカレーも家庭的な優しい味だね!
そしてこちらも夫のチーズのパン!

まとめ 元教諭のご夫婦が経営するレトロ可愛いパン屋さん
千曲市稲荷山に2021年5月にオープンしたパン屋さん「マーロハーモ」。
お店に行った数日後にテレビで特集されていたのを拝見したところ、お店の奥様もご主人も元小学校教諭をされていたんだとか!
奥様の夢を叶えるべく、ご夫婦で力を合わせこちらのお店をオープンされたそうです。素敵ですね♪
喫茶コーナーも利用してみたいし、食パンも食べてみたいなと思っているのでまた近々お邪魔しようと思います。
本日のアラフォー夫の一言
