長野市市川中島周辺に用事があって車で移動していたアラフォー夫婦。


あっ!私寄ってみたいお菓子屋さんが近くにある~!!
県道77号沿いのドミノ・ピザのある交差点から少し入ったところにある「千歳屋本店」っていうお菓子屋さんのケーキが食べてみたいんだ♪

でもケーキっていうより和菓子屋さんって雰囲気じゃなかった?


というわけで、長野市川中島の「千歳屋本店(ちとせやほんてん)」へレッツゴー♪
「千歳屋本店(ちとせやほんてん)」の営業時間、定休日など
住所 | 長野県長野市川中島町原765-1 |
電話 | 026-292-0294 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有 5台 |
公式サイト | 千歳屋本店Facebook |
「千歳屋本店(ちとせやほんてん)」へのアクセス・駐車場
千歳屋本店は長野インター出口付近より車で約10分の場所にあります。
私達は県道77号線を長野市街地方面から向かいました。
「ドリームモータースクール昭和」や「麺道 麒麟児」を過ぎ、茶臼山公園入口信号機のある交差点を右折します。
こちらが茶臼山公園入口信号機のある交差点、ドミノ・ピザ篠ノ井店の方へ曲がります。
右折するとすぐ左側にお店の看板が見えてきました。
こちらの看板の奥がお店です。
駐車場はお店前に数台分。
それでは店内に入ってみましょう♪
「千歳屋本店(ちとせやほんてん)」の品揃え
伺った時間が15時頃と遅かった為、ケーキの種類はもう少なめ・・・。
でも4種類のケーキが残っていました♪
よく見ると・・・「27」のプレートが付いたケーキがありますね!!
27のプレートといえば、長野市街地で有名なケーキ屋さん「パティスリー27(ヴァンセット)」のケーキですよね♪
そう、じつはこの「千歳屋本店」明治16年創業で、現在経営されているのは4代目。
さらに、長野市街地にある「パティスリー27(ヴァンセット)」は「千歳屋本店」の5代目が経営されているお店なんだとか!
なので、こちらの「千歳屋本店」でも「パティスリー27(ヴァンセット)」の一部のケーキが購入できるんです♪

私はここのケーキ食べるの初めてだし、基本の「ショートケーキ」にしようかな!

というわけでケーキを2つ購入♪
こちらのお店のシュークリームも美味しいと口コミでみたので、シュークリームも気になっていたのですが、この日は完売?でありませんでした。
その他にも和菓子や洋菓子が色々ありました。
老舗菓子店としては珍しく、各種QRコード決済も利用可能でした♪
自宅でケーキをいただきます!
こちらが夫の選んだケーキ「マチルダ」!
見た目がとても可愛らしい(笑)

下はチョコタルト?全体的に高級感のあるケーキで特別感があるね~。
そしてこちらが私の選んだ「ショートケーキ」!

ショートケーキも甘すぎなくて美味しい~。
スポンジがしっとりしてるよ!
まとめ 和菓子と新感覚ケーキを扱う老舗菓子店
長野市川中島にある「千歳屋本店」。
明治16年創業ととても歴史のあるお菓子屋さんです。
現在経営されているのは4代目で、5代目が経営されている長野市街地の「パティスリー27(ヴァンセット)」のオシャレで新感覚のケーキもこちらで購入することができます。
今回はこのケーキが目的で伺った私達ですが、4代目の作るシュークリームも口コミで人気の一品だそうで、この日は品切れだったので近いうちにリベンジしてみたいと思います♪
本日のアラフォー夫の一言

お土産にもおすすめ